オンラインツアーだから
こそ
社内イベントのウリ
つけれる
もらえる
活性化になる
(質問やクイズ)
アンケートを取って
一緒に参加できる
テーマ別 過去事例
オンライン観光

韓国、エジプト、スペイン
一度に世界一周できるツアー

チョコレート工場など
子どもや家族も楽しめるツアー

SDGsを踏まえアフリカなど
途上国を支援するCSRツアー
体験型ツアー

ブルワリーを見学してビールを
味わうオンライン忘年会

インドのオンライン占星術で
社員や社運を占うイベント

みんなでワイワイ買い物できる
オンラインショッピング
他ではできないオリジナル企画

オンライン旅行を楽しみながら
英語の勉強もできるツアー

モンゴルなど海外料理を一緒に
作るオンライン料理教室

クイズやサプライズを合わせた
オリジナルイベント
実際の活用事例

大学主催の海外視察ツアーとして
- 行き先
- エジプト
- 参加者数
- 25名
- 現地ガイド数
- 4名
- 実施内容
- 大学で毎年開催している海外視察ツアーがコロナウィルス感染拡大を理由に実施できないため、オンラインにて実施したいとのご相談を頂きました。丸2日間+事前の下見も含め計4日間の工程で、現地企業をリアルタイムで視察した他、最終日には4つのグループに分かれて現地のマーケットにてオンラインショッピングを楽しんでもらい、購入した商品については後日航空便で日本にお送りさせて頂きました。

社内表彰の副賞として
- 行き先
- 南アフリカ/モンゴル
- 参加者数
- 30名
- 現地ガイド数
- 各1名
- 実施内容
- 大手メーカーの人事ご担当者様より「社内表彰を受けたメンバー約30名に対して副賞としてオンライン旅行をプレゼントしたい」という依頼を頂きました。年齢層が30~50代で歴史好きな方も多いと伺っていたため、現地の文化・遺産等を歴史的背景も踏まえて詳しくご案内いただけるガイドの方をご提案し実施に至りました。ツアーの最後にはサプライズでガイドからもお祝いのメッセージを伝えて頂いたところ、大変喜んでいただきました。
実際の映像
行き先例
※地図の点滅をクリックすると行き先の詳細が確認できます。
お客様の声
ビールやおつまみ付きで、
楽しめました
楽しめました
事前にビールやおつまみが届き、ビールの醸造所を見学できるツアーは盛り上がりそうなので、利用しました。単にビールの工場を案内してもらうだけでなく、ビールのタンクを掃除するところを見せてもらったり、ビールを作った思いを聞きながら届いたビールを飲めたり、おつまみを食べられて大満足でした。
業務にも活かせる
オンラインツアーとなりました
オンラインツアーとなりました
食品を扱っている会社で、海外の文化や生活を知れるといいなと思っていました。担当者と打合せをしていく中で、現地のスーパーや市場、一般家庭のキッチンや冷蔵庫の中まで見れるようにアレンジしてもらいました。実際に自社の商品が冷蔵庫に入っているのを見て、感慨深いものがありました。
司会がいて、クイズがあったり、
とても盛り上がりました
とても盛り上がりました
オンラインでのイベントを何度かしたことがあるのですが、あまり盛り上がらずに困っていました。Travel At Homeのイベントは、司会役がいて、視聴者に投げかけてもらったり、途中でクイズを出したり、視聴者が飽きずに一緒にイベントに参加している工夫をしてくれたので、非常に盛り上がりました。
市場でのショッピングが
楽しかったです
楽しかったです
社長の計らいで、オンラインツアーで1人1つ好きなものを買えるショッピングプランを選びました。当日は、エジプトの市場を回ってもらい、水たばこ、香水瓶、ストールなどそれぞれが好きなものを選びました。商品はまとめて会社に送ってもらい、開けてみんなに配った際に、また盛り上がり二度楽しめました。
月1回オンラインイベントを
開催しています
開催しています
コロナ禍でオンラインでも組合員が楽しめるイベントを毎月実施していて、Travel At Homeにはたくさんのプランがあるので、毎月企画から考えてもらっています。ワイナリー、カカオ農園、世界遺産、料理教室、占いなど、季節のイベントに合わせた工夫があり、組合員も来月は何をやるの?と楽しんで参加してくれています。
子どもや家族も楽しめる
オンラインツアーでした
オンラインツアーでした
会社のイベントですが、社員の子どもなど家族も楽しめるツアーを探していて、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカと世界一周するツアーにしました。世界の景色や市場などを比較しながら見ることができ、子どもから大人までみんなが楽しめるツアーを実施でき良かったです。
対応可能リスト
その他、このようなご要望にもお答え可能です!
対応可能リスト
- 御見積書の発行
- ショッピング/お土産品の購入
- 請求書/領収書の発行 (*法人のみ)
- 当日のアテンド(進行役)の配置
利用までの流れ
問い合わせフォームに入力
メールにて担当者から連絡・ヒアリング
御見積書の送付
お支払い(法人の場合は後払い可)
オンライン旅行実施
よくある質問
-
どのような国、行き先がありますか?
-
Travel At Homeには様々な国や地域のガイドがおり、有名な世界遺産などの観光地、アフリカの奥地、ブルワリーやワイナリー、チョコレート工場など、様々なツアーを行っています。開催したいツアーがあれば、まずはお問い合わせください。
-
ガイドに話してもらう内容をアレンジすることはできますか?
-
自由にアレンジ可能です。例えば、事前に参加者に質問を出していただき、参加者が聞きたい内容を基にツアーで紹介することもできます。
-
電車に乗るなどのアレンジも可能ですか?
-
ツアーの内容はガイドがOKであれば何でもできます。市場でのショッピングやガイドのお宅訪問など、様々なオリジナルツアーを開催しています。このような要望でもできますか?があれば、まずはお問い合わせください。
-
ガイドは日本語を話すことはできますか
-
もちろん日本語が話せます。また、英語など外国語を話せるガイドもおり、語学研修の一環として、外国語でツアーを実施することもできます。
-
一度に何名まで参加できますか?
-
何名でも可能です。
-
最終的な人数はいつまでに決めればよいですか?
-
3営業日前までにお伝えいただければ大丈夫です。ただし、お土産付きツアーの場合は2,3週間前までにご連絡ください。
-
途中参加の人がいても良いですか?
-
途中参加でも問題ございません。ただし、当初お伝えいただいた人数より増える場合は、Zoomに入れない場合もございますので、当初の人数より上回らないようにご注意ください。
-
映像やスクリーンショットを撮ることはできますか
-
できます。ただし、録画がNGとなっているエリア・国などもありますのでその際はご遠慮ください。また、ガイドに依頼すれば後日写真をお送りすることも可能です。
-
Zoomの映像を録画し、データで後日もらうことはできますか?
-
もちろん可能です。後日録画データをメールにて送付します。※一部地域・プランにより録画NGの場合があります。ご希望の際は事前にご相談ください。
-
Zoom以外で旅行を楽しむことはできますか
-
ガイドも使用可能なビデオツール(Skype,LINEなど)であれば問題ございません。Zoom以外を希望される場合は、事前お伝えください。
-
どのような支払い方法がありますか
-
クレジットカードまたは銀行振込でのお支払いとなります。
-
いつまでに支払う必要がありますか?
-
オンラインツアー開催後でも構いません。御社の支払サイトに合わせて請求書を発行致します。
-
問合せ後、どれくらいで連絡が来ますか?
-
3営業日以内に連絡します。
-
予約した旅行の日時変更・キャンセルはいつまで可能ですか
-
基本的には3日以内のキャンセル・日時変更に関しては、100%のキャンセル料金が掛かります。4日前のキャンセル・日時変更であれば無料で変更可能となります。
-
プランに記載していない場所に旅行することは可能ですか
-
ご希望の行き先がある場合はガイドにお気軽にお尋ねください。
-
旅行中に写真・動画を取ってもらうことはできますか
-
基本的にガイドが撮影可能であれば撮影をしてもらって問題ありません。ただし、ビデオ通話中にビデオを撮影するとビデオ通話が終了する可能性があります。あらかじめ確認をお願い致します。
-
50名程で参加したいのですが大丈夫でしょうか?
-
可能です。Zoomでは一度に最大100名まで参加することが可能です。